ISO22000関連コース |
---|
ISO22000関連コースは下記のセミナーをご用意しております。
ご希望のコースをご選択し、オンライン又はFAX申し込み書からお申込みください。
- ISO22000規格解釈コース(1日間)
- ISO22000内部監査員研修コース(2日間)
- FSSC22000規格解説コース(1日間)
- FSSC22000内部監査員研修コース(2日間)
- ISO/TS22002-1/ISO/TS22002-4 要求事項解説コース
教育訓練部では、公開講座はもちろん、企業に講師を派遣する講師派遣型研修 も行っております。
詳しい情報について、また、ご質問など、お気軽にご連絡ください。
電話: 045-330-5001
Eメール
コース名 \ 月 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|
ISO22000規格解釈コース | 5:大阪 | 24 | 26 | 6:愛知 | 6:大阪 20 |
|
ISO22000 内部監査員研修コース |
5-6: 大阪 |
24-25 | 26-27 | 6-7: 愛知 |
6-7: 大阪 20-21 |
|
FSSC22000規格解釈コース | 5:大阪 | 24 | 26 | 6:愛知 | 6:大阪 20 |
|
FSSC22000 内部監査員研修コース |
5-6: 大阪 |
24-25 | 26-27 | 6-7: 愛知 |
6-7: 大阪 20-21 |
|
ISO/TS22002-1/ISO/TS22002-4 要求事項解説コース |
講師派遣のみ |
ISO22000規格解釈コース(1日間) |
---|
ISO 22000は、最終製品の安全性に影響を与える食品連鎖内の全プロセスを対象としています。
これは包括的な食品安全マネジメントシステムの要求事項、適正製造規範(GMP)、危害分析および重要管理点 (HACCP)の要素を統合するための要求事項を特定します。
この国際的に認められた食品安全規格は、農場生産から食品サービス、処理、輸送、および保管から包
装、さらに小売にいたる食品のサプライチェーンの全企業により適用される必要があります。貴社の食品安全への取り組みを実証し、当社の食品安全専門家のグローバルネットワークによる審査により、貴社の競争力を強化できます。
本コースでは、ISO22000要求事項の事例を含め解説し、内部監査に必要な知識と技能を提供致します。
※本セミナーは、FSSC22000規格解釈コースのカリキュラムへのご参加となります。
【受講対象】
ISO22000の取得を考えている企業のご担当者、ISO22000に興味がある方 等
ISO22000規格解釈コース | |
---|---|
コース構成 | ISO22000の要求事項及びISO/TS 22002-1/ISO/TS 22002-4の要求事項は初心者の方にも判り易く解説いたします。前提条件プログラムの演習問題を実施するため規格の理解度が深まります。 |
受講料: | ¥32,400(税込) |
開催時間: | 横浜:9:00~17:00(受付8:40~) 横浜以外:9:30~16:45(受付9:15~) |
開催場所: | 横浜:SGS ジャパン研修室(天王町駅/保土ヶ谷駅) 大阪:ジャパンライフ会議室(新大阪駅) 愛知:カネジュービル会議室(名古屋駅) |
その他: | 通学制、テキスト・修了証書含、講師派遣有 |
2018年 開催日程 |
日程からオンライン申込みができます! |
横浜:5月24日、7月26日、9月20日、11月6日 大阪:4月5日、9月6日 愛知:8月6日 |
ISO22000内部監査員研修コース(2日間) |
---|
ISO 22000は、最終製品の安全性に影響を与える食品連鎖内の全プロセスを対象としています。
これは包括的な食品安全マネジメントシステムの要求事項、適正製造規範(GMP)、危害分析および重要管理点 (HACCP)の要素を統合するための要求事項を特定します。
この国際的に認められた食品安全規格は、農場生産から食品サービス、処理、輸送、および保管から包
装、さらに小売にいたる食品のサプライチェーンの全企業により適用される必要があります。貴社の食品安全への取り組みを実証し、当社の食品安全専門家のグローバルネットワークによる審査により、貴社の競争力を強化できます。
本コースでは、ISO22000要求事項の事例を含め解説し、内部監査に必要な知識と技能を提供致します。
※本セミナーは、FSSC22000規格解釈コースのカリキュラムへのご参加となります。
【受講対象】
ISO22000の取得を考えている企業のご担当者、ISO22000に興味がある方 等
ISO22000内部監査員研修コース | |
---|---|
コース構成 | ISO22000の要求事項及びISO/TS 22002-1/ISO/TS 22002-4の要求事項の解説後、2日目に内部監査員に必要な監査手法を講義いたします。演習問題において不適合の抽出、チェックリストの作成を行い、ロールプレイでは実際の内部監査を体験していただきます。ISO22000を取得する、又は運用中の企業の内部監査員の方に最適のコースです。 |
受講料: | ¥59,400(税込) |
開催時間: | 1日目:9:00~17:00(受付8:40~) 2日目:9:30~17:00(受付9:10~) ※横浜以外:9:30~16:45(受付9:15~) |
開催場所: | 横浜:SGS ジャパン研修室(天王町駅/保土ヶ谷駅) 大阪:ジャパンライフ会議室(新大阪駅) 愛知:カネジュービル会議室(名古屋駅) |
その他: | 通学制、テキスト・修了証書含、講師派遣有 |
2018年 開催日程 |
日程からオンライン申込みができます! |
横浜:5月24日-25日、7月26日-27日、 9月20日-21日、11月6日-7日 大阪:4月5日-6日、9月6日-7日 愛知:8月6日-7日 |
FSSC22000規格解釈コース(1日間) |
---|
FSSC22000は、国際食品安全イニシアチブ(GFSI)によって認められ、このFSSC22000を使用することで、1つの国際的に認められた食品安全マネジメントシステムの下で、さまざまなグローバルな小売業者や大手ブランド食品企業の要件に対応することができます。
既にISO22000 の認証を受けている食品メーカーは、追加の要求事項に対する確認を行うことによって、FSSC22000規格を満たすことができます。
本コースでは、FSSC22000要求事項の事例を含め解説し、内部監査に必要な知識と技能を提供致します。
【受講対象】
FSSC22000の取得を考えている企業のご担当者、FSSC22000に興味がある方 等
FSSC22000規格解釈コース | |
---|---|
コース構成 | ISO22000及びISO/TS 22002-1/ISO/TS 22002-4の概要と要求事項を、事例を交えながら解説いたします。前提条件プログラムの演習を実施することにより、初めてFSSCに関わる方でも十分なご理解が得られるよう、わかり易く解説いたします。 また、HACCPからFSSCに移行された方に要求事項の差異についてもご説明いたします。 ※本セミナーは、FSSC22000内部監査員研修コースの1日目に行う規格解釈のカリキュラムへのご参加となります。 |
受講料: | ¥32,400(税込) |
開催時間: | 横浜:9:00~17:00(受付8:40~) 横浜以外:9:30~16:45(受付9:15~) |
開催場所: | 横浜:SGS ジャパン研修室(天王町駅/保土ヶ谷駅) 大阪:ジャパンライフ会議室(新大阪駅) 愛知:カネジュービル会議室(名古屋駅) |
その他: | 通学制、テキスト・修了証書含、講師派遣有 |
2018年 開催日程 |
日程からオンライン申込みができます! |
横浜:5月24日、7月26日、9月20日、11月6日 大阪:4月5日、9月6日 愛知:8月6日 |
FSSC22000内部監査員研修コース(2日間) |
---|
FSSC22000は、国際食品安全イニシアチブ(GFSI)によって認められ、このFSSC22000を使用することで、1つの国際的に認められた食品安全マネジメントシステムの下で、さまざまなグローバルな小売業者や大手ブランド食品企業の要件に対応することができます。
既にISO22000 の認証を受けている食品メーカーは、追加の要求事項に対する確認を行うことによって、FSSC22000規格を満たすことができます。
本コースでは、FSSC22000要求事項の事例を含め解説し、内部監査に必要な知識と技能を提供致します。
【受講対象】
FSSC22000の取得を考えている企業のご担当者、FSSC22000に興味がある方 等
FSSC22000内部監査員研修コース | |
---|---|
コース構成 | ISO22000及びISO/TS 22002-1/ISO/TS 22002-4の要求事項を解説後、内部監査に必要な監査手法について講義いたします。演習問題において、不適合の抽出、チェックリストの作成を行い、ロールプレイでは実際の内部監査を体験していただきます。FSSC22000を取得する、又は運用中の企業の内部監査員の方に最適のコースです。 |
受講料: | ¥59,400(税込) |
開催時間: | 1日目:9:00~17:00(受付8:40~) 2日目:9:30~17:00(受付9:10~) ※横浜以外:9:30~16:45(受付9:15~) |
開催場所: | 横浜:SGS ジャパン研修室(天王町駅/保土ヶ谷駅) 大阪:ジャパンライフ会議室(新大阪駅) 愛知:カネジュービル会議室(名古屋駅) |
その他: | 通学制、テキスト・修了証書含、講師派遣有 |
2018年 開催日程 |
日程からオンライン申込みができます! |
横浜:5月24日-25日、7月26日-27日、 9月20日-21日、11月6日-7日 大阪:4月5日-6日、9月6日-7日 愛知:8月6日-7日 |
ISO/TS22002-1/ISO/TS22002-4 要求事項解説コース |
---|
FSSC 22000はISO 22000とISO/TS 22002-1又はPAS 223を組合せた規格です。
ISO 22000の認証取得をされている企業様はISO 22000要求事項『7.2.3前提条件プログラム』をより詳しく規定したISO/TS 22002-1又はPAS 223に対応していただく事が必要です。
ISO/TS 22002-1は食品製造業に適用され、PAS 223は食品包装材料の製造業にのみ適用されます。
本コースでは、ISO/TS 22002-1/ISO/TS22002-4に関する概要と要求事項を具体的な事例を含めてご説明いたします。FSSC22000規格の構成要素であるISO/TS 22002-1/ISO/TS22002-4規格をより詳細に知りたい、又はFSSC22000の認証取得を希望されている方にお勧めのコースです。
※FSSC22000規格解釈コースでもISO/TS 22002-1/ISO/TS22002-4の要求事項を解説しておりますが、本講座はISO/TS 22002-1/ISO/TS22002-4の要求事項に特化し、具体事例を含めより詳細に解説しております。
【受講対象】
食品製造業及び食品包装材メーカーの方
ISO/TS22002-1/ISO/TS22002-4 要求事項解説コース | |
---|---|
受講料: | ¥32,400(税込) |
開催時間: | 10:00~17:00(受付9:40~) |
開催場所: | 横浜市保土ヶ谷区/SGSジャパン研修センター |
その他: | 1日間通学制、テキスト・修了証書含、講師派遣有 |
開催日程 | 講師派遣のみ対応 |
- オンライン申し込み
- FAX申し込み書